溝口公認会計士事務所ブログ

京都市在住、大阪を中心に活動している公認会計士です。日頃の業務の中で気になったことを書いています。

2015-01-01から1年間の記事一覧

アパレル業界は何故SALEをするのか?

運転資本繋がりでこんな記事もあったので、紹介したい。 『カジュアル衣料大手、しまむらの2015年3~11月期の連結営業利益は、前年同期比4%増の310億円程度になったようだ。秋口に例年より涼しい日が続き、ロング丈のカーディガンなど婦人衣料が好調だっ…

資金効率を改善するための指標 『CCC』って何?

www.nikkei.com 『アンリツは原材料費などを払ってから製品の代金を回収するまでの期間を早める。「キャッシュ・コンバージョン・サイクル(CCC)」と呼ぶ指標を2016年3月期は約130日と、前期より12日短くする方針だ。』 具体的には、在庫を抑えたり、売…

企業不正を発見するための最善の手段は・・・

『ACFE(公認不正検査士協会)の2014年度の報告書によると、不正が発覚するのは、内部通報が42.2%とダントツに高い数字だ。(内部監査14.1%(3位), 外部監査3.0%(7位))これは監査等単体による不正会計発見の限界を示唆している。つまり、不正会計抑止のためには…

ROEを高めるためには結局・・・ ~リキャップCBに限界~ 【日本ハムの例】

www.nikkei.com 日本ハムは新株予約権付社債(転換社債=CB)の発行と自社株買いを組み合わせるいわゆる「リキャップCB」を過去2回実施しているが、その理由が笑えない・・・ そもそも日本ハムは、自己資本利益率(ROE)を計算する際の分母にあたる自…

為替予約は何のためにするのか?

http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKKZO94512290X21C15A1DTA000 www.nikkei.com 『カジュアル衣料品店「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングは2016年8月期に海外からの仕入れで約900億円の費用抑制が見込めそうだ。為替予約の活用で現行よ…

東芝の『のれん』評価に疑問あり!?

一向に東芝の不適切会計に係る問題が収束しそうにない。 先日の異例の”土曜日”第2四半期決算の決算発表にも、またその理由(*)にも開いた口がふさがらなかったが、立て続けに米国子会社(ウエスチングハウス、以下WH)の減損処理を東京証券取引所の適時…

問われる海外子会社ガバナンス 【LIXILの例】

headlines.yahoo.co.jp 『LIXILグループは16日、破産手続き中でドイツ子会社だったジョウユウの不正会計問題に関連し、藤森義明社長ら11人の月額報酬を最大5割減額する処分を実施すると発表した。外部有識者らによる調査結果がまとまり、経営管理責任を明確…

(IFRS)リース会計基準改正の影響は?

business.nikkeibp.co.jp 『日本企業の間で国際会計基準(IFRS)への警戒感が広がりつつある。焦点のひとつが、企業が建物や設備などで活用している「リース取引」だ。IFRSをつくる国際会計基準審議会(IASB)は2015年末にも、リース会計の改正最終案を公表…

貸借対照表(B/S)には特許権の価値(時価)が表されるのか?

企業経営における知的財産の重要性が年々高まっている。 個人的には、知的財産単体だけでなく、それらを前提にしたビジネスを構築して、さらに、そのビジネスモデルをコントロールする、仕組みを支配することが重要と考える。 それはさておき、知的財産、例…

『下方修正』はどういう場合に必要になるのか?

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151027-00089567-toyo-bus_all 『IHIは21日、2016年3月期の業績見通しを下方修正した。売上高は1兆5800億円に据え置いたものの、経常利益を従来予想から250億円引き下げて380億円に減額。過去最高益予想から一転…

循環取引とは何か? 【粉飾決算の1例】

『クラボウは19日までに、繊維部門の営業担当だった元社員が帳簿や伝票を操作する不正取引を行い、売り上げや利益を水増ししていたと発表した。損益への影響は約4億円となる見通し。』 クラボウの会計不正の事例だが、この際使われた手口が『循環取引』と呼…

のれん償却の賛否

http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKKZO92693670Q5A011C1DTA000 不定期に書いているIFRS関連情報。東証によると9/1時点で国際会計基準を適用済みの上場企業は68社、適用を決定、もしくは予定している企業は44社。適用済み企業と合わせると、…

借金をすると何故ROEが上昇するのか?

前回のブログで、ROEを高めるには、利益率を高める、資産の効率性を改善する、そして財務レバレッジを高める、つまり借金の割合を増やす、の3つの方向性があることを書いた。 ROEの計算式上も、 ROE=利益/資本 =利益/売上高(利益率)*売上高…

ROEを高める錬金術とは!? ~ボヤキ系~

http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKKZO91774990V10C15A9DTA000 昨年来こういった手法を採用する例が増加し、その都度、何だかな~、と方々でボヤイテいたのでブログにも当然書いていると思っていたらハイブリッド債(三菱商事)については過去に書…

フォルクスワーゲンの排ガスデータ不正 〜とりあえず思うこと〜

headlines.yahoo.co.jp フォルクスワーゲン(VW)が米国で販売したディーゼルエンジン車に排ガス規制を不正に逃れるソフトウェアを搭載していた問題で、VWは9/22に、これまでの内部調査で、VWグループで同型エンジンを積んで同じような事態を引き起こ…

『モノ言う株主』の日本株買いの背景 ~最後ちょっとボヤキ系~

『企業に経営改革を求める「モノ言う株主(アクティビスト)」とされるファンドが日本株を買い増している。アクティビスト系ファンドによる株式保有比率が5%を超える上場企業は、9月15日時点で181社と、この1年で27社増えた。業績が回復するなかで、手元…

中小企業には内部統制は不要!?

会社の不祥事とともに内部統制という言葉がニュースで取り上げられることも次第に多くなってきている。10年前だとワードでも『ない舞踏性』と転換されたが、最近は『内部統制』と一発転換されることも内部統制の認知の向上を反映しているようだ。 このような…

売上と利益のアンバランスさの原因は?

<a href="http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLZO9119512031082015DTA000" data-mce-href="http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLZO9119512031082015DTA000">伊藤園、5~7月の営業益2倍に 増税影響薄れる&l…

決算書に『会社が潰れるかもしれない』情報が付いているって本当?

<a href="http://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20150608/Tsr_analysis20150608_06.html" data-mce-href="http://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20150608/Tsr_analysis20150608_06.html">2015年3月期決算 上場企業GC注記25…

固定費が高い方が利益が出やすいのか?

以前、ラーメン店のコンサルティング会社の例を取り上げて、『失敗しない経営』の意味 の記事を書いた。 その際のポイントとして。 ①固定費を抑えて利益の出やすい体質を作る ②先におカネを払わないような資金の流れを作る の2点を取り上げた。 &amp…

一際異彩を放つ『負ののれん』とは何だ?

会計が苦手だというヒトの中に、『勘定科目が分かりにくい』という意見がある。”漢字の羅列の意味が分からない”というのが主な理由らしい・・・数字が苦手なので会計と聞くとしり込みするというのは分からなくもないが、漢字の意味するところが分かりにくい…

PBR1倍割れ株は割安なのか?

<a href="http://www.nikkei.com/markets/column/hanshakyo.aspx?g=DGXMZO8729837026052015000000&df=2" data-mce-href="http://www.nikkei.com/markets/column/hanshakyo.aspx?g=DGXMZO8729837026052015000000&df=2"&gt…

東芝の不適切な会計処理 監査法人の責任は?

<a href="http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ31HM1_R30C15A7TI1000/" data-mce-href="http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ31HM1_R30C15A7TI1000/">東芝監査を自主検証 新日…

利益の健全性の見分け方 【アクルーアル比率】

http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKKASGD22H4I_S5A720C1EN1000 アクルーアルという言葉は聞いたことがあるだろうか?経理、財務、投資にあまり関わりのない方には馴染みのない言葉かもしれない。 会社が公表する『利益の質』の見方の1つとして紹…

東芝の第三者委員会の調査結果に思う 【リアルにボヤキ系】

<a href="http://toyokeizai.net/articles/-/77813" data-mce-href="http://toyokeizai.net/articles/-/77813">第三者委員会が指摘した東芝の"病根"とは? | 企業戦略 | 東洋経済オ…

東芝のパソコン事業で問題となった『有償支給』は何が悪かったのか?

東芝社長辞任の公算、パソコン会計でも責任 第三者委指摘www.nikkei.com 東芝の不適切会計処理の影響額がどんどん膨れ上がっている。 報道の通りであれば、利益に与える影響額ではカネボウを抜いて国内企業の不適切会計処理の最大規模になりそうだ。 『主要…

『引当金』をざっくり理解するには?

会計を勉強中の方によく質問されるの項目として『引当金』がある。意味は何となく分かるが、具体的な会計処理や決算数値への影響がイマイチよく分からないということだ。引当金は、経営者にとっても未だ現金の入出金が起こっていないタイミングで会計処理が…

今更聞けない『減価償却』って実際どういうこと?

多くのビジネスパーソンは減価償却(費)という会計用語を耳にしたことはあるだろう。 新聞記事などにも『設備投資により次期以降の減価償却負担が見込まれる』と報じられることも多く、会計用語の中でも広く一般に認知されている用語の一つと言えるだろう。…

意外に使える会計的思考法のススメ 【複式簿記の例】

簿記の検定試験を受けたことがある人は 『時間内にたくさんの処理をさせられて、あげく貸借が合わない・・・』 と、あまり良い印象を持っていないのではないだろうか? かく言う僕も簿記は大の苦手だった。あのせわしなさと言い、チマチマした感と言い、どう…

コーポレートガバナンスコードの本当の意味とは?

<a href="http://www.nikkei.com/article/DGKKZO88329240Q5A620C1TCJ000/" data-mce-href="http://www.nikkei.com/article/DGKKZO88329240Q5A620C1TCJ000/">企業統治と機関投資家向け規範 2つのコード、市場変える …